
エイチ・エス証券
エイチ・エス証券の詳細情報・評判・口コミ
スマートフォンでの取引に優れたネット証券。PCなしでもスマホだけで株取引が可能です。
エイチエス証券はモバイル取引やスマートフォンでの株取引に優位性があるネット証券です。また、手数料面でも比較的少額の株取引において優位性があります。高額の株取引ではなく、株初心者の方が初めて株式投資をするというのにおすすめのネット証券です。
お勧め度:★★★★(5段階評価)
エイチエス証券
エイチエス証券公式ホームページ
ネット証券比較ランキング.com
エイチ・エス証券の手数料
エイチ・エス証券は、ネット証券の中でも手数料水準は中程度い
取引都度 | ~50万円 |
~100万円 |
~150万円 |
~300万円 |
備考 |
572円
|
1000円
|
1143円
|
1715円
|
なお、十万円以下の手数料は140円、二十万円以下は187円、三十万円以下は355円と少額取引帯での取引手数料は安く設定されています。 | |
一日定額 | ~100万円 |
~200万円 |
~400万円 |
~600万円 |
備考 |
2500円 |
2500円 |
5000円 |
5000円 |
||
手数料は株式現物取引の水準です。また価格はすべて税込です。また、この手数料情報は2014年4月2日時点のものです。手数料改定などによって水準が変わっている場合もありますので、公式ホームページ等でご確認下さい。 |
エイチ・エス証券に対する管理人の評価
エイチ・エス証券がおすすめなタイプとして、PCを持っていない方(またはPC以外のスマホ等の端末で株取引をしたいという方)が挙げられます。
エイチ・エス証券が提供する「スマ株(スマホアプリ)は公式ページでも紹介されている通り、PCなしで株取引ができるということを主題に開発されているようです。
他社でもスマホ株アプリは多数ありますが、スマホだけで全部完結するといったつくりになっていることが少ないです。そういった意味でエイチ・エス証券はスマホだけ(または主体)で株取引をしたいという方にかなりお薦めです。
また、小さい取引額帯(数十万円単位)なら他のネット証券と比較しても格安な手数料体系となっているので、特に投資初心者の方におすすめの証券会社といえます。
エイチエス証券
エイチエス証券公式ホームページ
株式投資は初めてという方に特におすすめ。小額投資におすすめの「ネオモバ」
月額取引50万円までは実質負担20円の手数料で株取引が可能。Tポイントを使って投資もできる。
>>SBIネオモバイル証券詳細情報
ネット証券に関する口コミ・評判を大募集
当サイトでは、ネット証券・証券会社に対する口コミ情報を募集しております。
実際に証券会社を利用されて見て、良かったと思う点、悪かったと思う点など忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
あなたの口コミ・評価が他の方の証券会社選びの手助けとなります。